☆満3歳児ひよこぐみの様子♪

 ひよこぐみは、9月に8名の新しいお友だちを迎え17名になりました。はじめは少しさみしくて涙が出てしまった子もいたけれど、先生やクラスのお友だちと仲良くなって元気に遊べるようになりました。「せんせい粘土やっていい?」「一緒にブロックやろう‼」毎日楽しそうな声が聞こえてきますよ。

s-DSCF4231s-DSCF4235s-DSCF4264s-DSCF4292s-DSCF4268s-DSCF4298

s-DSCF4294s-DSCF4306s-DSCF4305s-DSCF4250s-DSCF4240s-DSCF4315

s-DSCF4267s-DSCF4319s-DSCF4320s-DSCF4327s-DSCF4328s-DSCF4334

s-DSCF4345s-DSCF4350s-DSCF4399s-DSCF4419s-DSCF4421s-DSCF4432

s-DSCF4447s-DSCF4453s-DSCF4456s-DSCF4458s-DSCF4464s-DSCF4467

s-DSCF4470s-DSCF4469s-DSCF4424

☆9月生まれの誕生日会♪

 今日は楽しい誕生日会♡9月生まれのお友達をみんなでお祝いしていきました(*^▽^*)前回の誕生日会からそれほど日も経っていないこともあり満三歳児さんも誕生日会の楽しさを覚えていて、張り切って遊戯室に来る姿がありました。

誕生日会ではキラキラの冠をかぶった王子様、お姫様が並ぶと子どもたちは身を乗り出して「○○ちゃーん!」「○○くーん!」と手を振りながら呼びかけていました。今日は14名の誕生児と先生1名をみんなでお祝していきました。誕生児さんは返事や名前も張り切って言うことができましたよ。かっこよかったね!!

s-DSCF1961s-DSCF1962s-DSCF1963s-DSCF1964s-DSCF1966s-DSCF1967

 今日の出し物は『てのこ』さんによる和太鼓の演奏です。まず最初に太鼓の先生が自己紹介をして太鼓をたたいてくれました。ほら貝もみせてもらい耳をすまして音色を聴いたね。初めて聴く音色に興味津々だったね。

s-DSCF1975s-DSCF1976s-DSCF1968

 そして、今年もすだれを使った曲芸をみせてくれました。「あ、さて、あ、さて、さてはふしぎな」と先生が言ったあと子どもたちが大きな声で「たますだれ!」と言います。リズミカルなかけあいも楽しく、まるで生きているように自由に変化するすだれにみんな驚いていましたよ。釣竿になったすだれに青い魚が食いついたところを見せてくれました。先生もたますだれに挑戦!はじめてやったのにとても上手で太鼓の先生に褒めてもらいました。

s-DSCF1992s-DSCF1993s-DSCF1995s-DSCF1998s-DSCF1991s-DSCF1990

 「♪パプリカ」「♪さんぽ」「ゆうき100%」など知っている曲をたくさん披露してくれました。曲に合わせて歌ったり、太鼓をたたく真似をしたりとても楽しかったね。 腕をくるくる回して太鼓をたたいたり、手がぴんぴんでしなやかに、そして力強く和太鼓をたたく姿、本当にかっこよかったです。今、年長さんは運動会にむけて鼓笛の練習中です。上手に演奏するには、「ごはんをたくさん食べてよく寝て、楽しく演奏することだよ。」と教えてもらったね。

s-DSCF1977s-DSCF1970s-DSCF1980s-DSCF1985s-DSCF1969s-DSCF1983

s-DSCF1986s-DSCF1987s-DSCF1988s-DSCF1999s-DSCF2002s-DSCF2004

s-DSCF2012s-DSCF2008s-DSCF2007s-DSCF2015s-DSCF2016s-DSCF2023

「最後にクイズ!太鼓のたたく部分は何でできているでしょうか?ヒントは動物の皮だよ。」「え~?何だろう?」と言いながら子ども達も一生懸命考えていましたよ。答えは「牛の皮」だそうです。いいこと教えてもらったね。

『てのこ』さん、今日は和太鼓の魅力を教えて下さりありがとうございました。

 遊戯室での誕生日会が終わってもお祝いはまだまだ続きます。昼からおやつに冷たいシャーベットを食べたり、誕生日のお友達は絵本をプレゼントしてもらったりと、楽しい一日を過ごしていくことができました。またお父さんやお母さんにもお話聞かせてあげてね(●^-^●)

s-DSCF2024s-DSCF2027

s-DSCF2029s-DSCF2032

☆敬老の日のおてがみをポストに投函したよ♪

 18日は敬老の日ですね。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの為に心を込めて製作したプレゼントをポストに投函しました。夏休みに帰省した子も多く、思い出が鮮明だったことも製作への意欲につながったかもしれませんね(*^▽^*)

 年少さんには「敬老の日」という言葉は難しかったようですが「ファミリーデー」のプレゼント製作を経験し、誰かの為にありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作ることができるようになってきました。

 年中・年長さんは「いつまでも元気で長生きしてほしいな。」とおじいちゃん、おばあちゃんを敬う気持ちを持って製作に取り組むことができたようです。

  今日は午後から三好郵便局員さんがポストを持って園に来て下さり、子ども達の手紙がどんなふうにおじいちゃん、おばあちゃんの家に届くのか、分かりやすく教えてくれました。

 ポストに投函された手紙は三好郵便局を経由して名古屋郵便局へ集められます。そして愛知県近郊のものは大きなトラックで高速道路を走って他県へ、九州や沖縄、北海道など遠い住所のものは飛行機で輸送されておじいちゃんおばあちゃんの家に届けられるそうですよ。

s-DSCF1898s-DSCF1900s-DSCF1899

 満三歳児・年少児・年長児はクラスの代表の子たちがポストにプレゼントを投函して「お願いします!」と手紙を託していきました。

s-DSCF1915s-DSCF1916s-DSCF1917s-DSCF1905s-DSCF1945s-DSCF1908

s-DSCF1906s-DSCF1911s-DSCF1912s-DSCF1923s-DSCF1919s-DSCF1920

s-DSCF1926s-DSCF1930s-DSCF1927s-DSCF1932s-DSCF1939

 最後、特別に年長児だけ質問コーナーを設けてもらいました。「郵便局員さんに聞きたいことがある子?」と聞いていくとたくさんの子が挙手してくれました。「どうしておじいちゃんおばあちゃんの家が分かるんですか?」「郵便番号や住所を見て赤いバイクで届けます。頭の中に地図があって全部の家を覚えているんだよ。」これには子ども達もびっくり!全部覚えているなんてすごいですよね。「ポストって動かせるんですか?」「ぽすくまくんは男の子、女の子どっちですか?今日は来てないんですか?」いろいろな質問がでてきました。なんと動かせるポストはこれ一つだけだそうです。そしてぽすくまくんは、男の子女の子両方いて全国に100体以上いるそうです。知らないことがたくさんあってみんなびっくりしていましたよ。とても勉強になりました‼

s-DSCF1948s-DSCF1951s-DSCF1957s-DSCF1955s-DSCF1956s-DSCF1959

 今日投函したプレゼントは愛知県内のものは明日、遠方のものでも3日以内には届くそうです。

 子ども達のプレゼントを大事に車に乗せて郵便局員さんは三好郵便局に帰っていきました。子ども達のプレゼントがどうか無事におじいちゃん、おばあちゃんのもとに届きますように☆郵便屋さん、よろしくおねがいします!!

おじいちゃん、おばあちゃん、成長した子ども達の作品を楽しみにしていて下さいね♪

☆満3☆

初めてクレヨンを使ってぶどうを作りました。美味しそうにできたよ♡

s-DSCF1879s-DSCF1882s-DSCF1894

☆年少☆

スタンプしたした台紙にちぎり絵をしたカメを貼りました。のりも上手に使えるようになったよ。

s-DSCF1867s-DSCF1873s-DSCF1870s-DSCF1897s-DSCF1896s-DSCF1895

☆年中☆

ビー玉に絵具をつけ転がして模様をつけた台紙がとても素敵に出来上がりました。自画像や色塗りもみんな真剣に描いていましたよ。

s-DSCF1381s-DSCF1382s-IMG_5260s-IMG_5281s-IMG_5274s-IMG_5267

☆年長☆

手形アートで鶴と亀を作りました。亀は千年、亀は万年。大好きなおじいちゃんおばあちゃんのために丁寧に作りました。お手紙付きです♡

s-DSCF1883s-DSCF1889s-DSCF1892s-DSCF0172s-DSCF0170s-DSCF1893

☆8月生まれの誕生日会♪

 今日は8月生まれのお友達の誕生日会♪みんなキラキラの冠をかぶり、にこにこ笑顔で入室してくれました(*^▽^*)8月生まれのお友だち14名と7月欠席していた誕生児のお友だち1名計15名をお祝いしていきました。返事や自分の名前も大きな声で言うことができたね。

s-DSCF1808s-DSCF1809s-DSCF1810s-DSCF1811s-DSCF1813s-DSCF1816

 さあ!楽しい誕生日会のはじまりはじまり~♪今日の出し物は手品です。いつも誕生日会で手品を見せてくれるみんなの大好きな『三上のおじさん』と『ふくちゃん』がまた幼稚園に来てくれました。年長の子はほとんどの子が三上のおじさんを覚えていましたよ♡

 子ども達は「すごーい!」「不思議~!」「なんで~⁈」と目を丸くしていましたよ。手品にはタネや仕掛けがあるということを理解していて「タネをさぐるぞ!」という気持ちでみる子が多くいました。「あれはきっとこんなふうにやったんだよ。」と予想する子もいたね。

 9月に入園したひよこぐみのお友だちは、はじめての誕生日会。手品は少し難しかったかもしれないけれど、じょうずに参加できました♡

s-DSCF1824s-DSCF1818s-DSCF1819s-DSCF1820s-DSCF1822s-DSCF1821

s-DSCF1823s-DSCF1825s-DSCF1826s-DSCF1831s-DSCF1828s-DSCF1840

s-DSCF1829s-DSCF1842s-DSCF1841s-DSCF1836s-DSCF1837s-DSCF1838

s-DSCF1843s-DSCF1845s-DSCF1844s-DSCF1832s-DSCF1833

 いろいろな手品とはみせてくれた三上のおじさんとふくちゃん。来年も来てくれたら嬉しいな♡大好きな三上のおじさん、ふくちゃんありがとうございました。

絵本をプレゼントにもらったり、すれ違う友だちや先生に「おめでとう!」と言ってもらえたり、嬉しいこといっぱいの一日だったね。家に帰ったらお父さんやお母さんにも不思議な手品のお話、聞かせてあげてね♪改めてお誕生日のお友だちおめでとうございます♡

s-DSCF1847s-DSCF1851

s-DSCF1853s-DSCF1857

☆始業式に参加しました。

今日から二学期が始まりました。久しぶりに見る子ども達はなんだか背が伸びているように見えたり、顔が凛々しくなっているようにみえました。靴が小さくなったという子もいて子ども達の成長は本当に著しいなと感じました。

「プールでたくさん遊んだよ!」「家でバーベキューしたよ。」「旅行に行ったよ。」などという声も聞かれ、子どもたちにとって思い出いっぱいの楽しい夏休みを過ごすことができたんだなと嬉しく思いました(*^▽^*)

 夏休みの間も事故やケガなどもなく、こうして無事に二学期を迎えることができました。 今日の始業式では、園長先生から「二学期は運動会や生活発表会、クリスマス会など楽しい行事がたくさんあるよ。」と教えてもらうと、とても楽しみにする姿がありました。

s-DSCF3319s-DSCF3322s-DSCF3321

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに気を付けながら過ごしていきたいと思います。2学期もよろしくお願いします。