☆避難訓練をしました♪

 今日は地震・火災避難訓練を行いました☆

例年3学期の避難訓練は子どもたちに特に伝えず一日の中でいつサイレンがなるか分からないという形で行っていくのですが、地震の避難訓練が今年度初めてということで、今日は子ども達に事前に話をして行っていきました。

「地震発生急いで机の下に隠れて下さい。」という放送が入り、みんな一斉に机の下に隠れました。

sDSCF3233s-DSCF4612s-DSCF4613s-DSCF4614s-DSCF4615

s-DSCF4626  続いて配膳室からの出火ということで、わくわくランド前に避難しました。防災頭巾を被り、シューズのままで避難します。さすがまこと第二幼稚園のおともだち☆避難の仕方もしっかり心得ており、迅速に避難することができました。『おはしも』の約束を先生から聞いていたこともあり、とても早く2分で避難完了することができました。例年、満三歳児・年少児の何人かは急なサイレンに驚いて泣いてしまう子もいますが、今日は泣く子はおらず落ち着いて避難していくことができました。

『おはしも』の約束 さない しらない ゃべらない どらない がしっかり守れたね‼

年中さんは1月に消防署見学に行ったばかりなので、消防署で体験したことを思い出して避難出来ていましたね。

s-DSCF4617s-DSCF4618s-DSCF4620s-DSCF4621s-DSCF4622s-DSCF4624

 地震か火災かによって避難の仕方が変わります。また、火災の場合は出火場所によって避難場所も変わることがあります。サイレンがなったら静かにして放送をよく聞き指示に従って避難することを確認していきました。

 避難後、消火器による消火訓練も行いました。①栓を抜きます ②ホースを持ちます ③狙いを定めて噴射!!

本当の消火器にはピンク色の粉が入っていますが今日は練習ということで水の入った消火器を使用していきました。に見立てたパネルを水の力で倒すという訓練を、年長児8名が代表で行ってくれました!!選ばれた子はドキドキしながらも立派に消火訓練を行ってくれましたよ☆

s-DSCF4628s-DSCF4632s-DSCF4627s-DSCF4630s-DSCF4631s-DSCF4633s-DSCF4634s-DSCF4635s-DSCF4637s-DSCF4639s-DSCF4640

 普段消火器を使う場面はなかなかありませんが、いざという時の為に使い方を知ることができる良い機会となりました。

ご家庭には消火器がありますか⁈ この機会にご家族で防災についてお話してみてくださいね。

コメントは受け付けていません