☆5月生まれの誕生日会♪

 今日は5月の誕生日会☆4月の誕生日会で楽しさを知った年少さんも、遊戯室に行くのをワクワクしていました。階段も上手に上がってくることができたね☆

キラキラの王冠を付けた王子様・お姫様がニコニコ笑顔で入場♪♪♪17名の誕生児をみんなでお祝いしていきました。年少児は名前を呼ばれたらお返事、年中児・年長児は自分の名前をとても大きな声で言うことができました。とってもかっこよかったよ!大好きな担任の先生にもいっぱいギューってしてもらってうれしかったね。たくさんの拍手の中、みんなで誕生日の歌と「おたんじょうびおめでとうございます」の言葉も心をこめてプレゼントしていく事ができました♡♡♡

s-DSCF3382s-DSCF3383s-DSCF3385s-DSCF3386s-DSCF3387s-DSCF3389s-DSCF3390s-DSCF3391s-DSCF3392s-DSCF3393s-DSCF3395s-DSCF3396s-DSCF3397s-DSCF3400

  さあ!楽しい誕生日会の始まり始まり~☆今日の出し物は先生達による劇です。みんながよく知っている『3ひきのこぶた』の劇を演じていきました。先生たちが、3匹のこぶたやおかあさんぶた、おおかみに変身して登場すると子ども達は大喜び。でも、、、おおかみがでてきたので年少さんのなかには少し怖くて涙がでちゃった子もいたね。

満3歳児のひよこ組のお友だちは初めての誕生日会、楽しめたかな。上手に座って参加できていたね。

s-DSCF3404s-DSCF3406s-DSCF3408s-DSCF3401s-DSCF3409s-DSCF3410s-DSCF3412s-DSCF3413s-DSCF3415s-DSCF3424s-DSCF3416s-DSCF3420s-DSCF3418s-DSCF3421s-DSCF3434

 午後からはおやつにみたらしだんごを食べていき、一日楽しく過ごしていくことができました。

 5月生まれのお友達、改めてお誕生日おめでとうございます。先生たちの劇の話、お父さんやお母さんにも是非聞かせてあげて下さいね♡♡♡
s-DSCF3438s-DSCF3444
s-DSCF3447s-DSCF3448
2025年5月28日 | Posted in: 未分類 | コメント非対応

☆年中・玉ねぎ堀りにいったよ♪

今日は年中児が玉ねぎ掘りに出掛けました。

 バスの中で先生が玉ねぎの掘り方を伝えたり、クイズ形式で玉ねぎについて話をしていくとみんなとても真剣に話を聞く様子がありました。

 玉ねぎ畑へ着くと、とてもたくさんの玉ねぎが待っていました。スーパーで売られているものは茎や根も切ってありますよね。収穫した玉ねぎをみて根があることにもとても驚いたようでした。

s-DSCF3364KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF9894KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CamerasDSCF8522s-DSCF3365s-DSCF3366s-DSCF3367

園長先生から「ひよこさん・年少さん・年長さんの分まで頑張って!」「よーいドン‼」と言われると、みんな使命感に燃え「いっぱいとる!」「がんばるね!」とみんな張り切って玉ねぎ掘りにとりかかりました。

今年の玉ねぎは大豊作!! 大きなたまねぎとみんなのつなひきです!  すると、、、(*_*)

「すっぽ~ん。」と玉ねぎと共にみんなも遠くに吹っ飛ばされてしましました!(^^)!

それからはみんな楽しくなってきたのか、何本も何本もあきらめずに掘っていくことができました。時々周りのお友だちが「助けて~。」「ぬけない~。」と言っていると、自然にみんなが駆け寄って協力して抜いていく姿も見られ、職員が声を掛けなくても自然に思いやりの気持ちが芽生えており、とても感動しました(*'ω'*)

KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3368s-DSCF3370s-DSCF3371s-DSCF3372s-DSCF3373s-DSCF3376s-DSCF3377s-DSCF9896s-DSCF9898s-DSCF9899s-DSCF9900s-DSCF9905s-DSCF9908s-DSCF9911s-DSCF9912s-DSCF9914s-DSCF9915s-DSCF9916s-DSCF9917s-DSCF9918

 玉ねぎ掘りは年中児しか行かないということで、畑にあったたくさんの玉ねぎを全部とっていきました。その数なんと約700個!!

年中さん最後まで頑張って掘ってくれてありがとう☆★☆ 

子どもたちに「玉ねぎはどんな料理に変身するかなー?」と話をすると、人気NO,1はカレーライスでした。

 今日は全園児玉ねぎを持ち帰りました。とれたて新鮮な玉ねぎです。家庭で美味しく食べてくださいね♡♡♡

☆歯科検診をうけました。

今日は幼稚園に歯科医の先生が来て下さり、全園児歯科検診を受けていきました(●^-^●)

 歯科検診が始まる前に各クラスで「口の中を見るだけだよ。鏡になっている棒を使って虫歯が無いかなって見るだけだからね。」と伝えた為、少し怖いなと思っていた子も安心できたようです。どの子も大きな口を開けて検診を受けていくことができました。ひよこ組・年少さんも頑張りましたね!! 

s-DSCF3336s-DSCF3335s-DSCF3333s-DSCF3330s-DSCF3328s-DSCF3327s-DSCF3325s-DSCF3323s-DSCF3322s-DSCF3320s-DSCF3317s-DSCF3316s-DSCF3313

 今日の歯科検診では全体的には虫歯のある子は少なく、歯科医の先生も感心していました。ご家庭の努力のたまものですね♪ 大人の歯は一生の付き合いになるので幼少期から「食べたら磨く」の習慣を身につけていきたいものですね。

 月末に歯科検診の結果をお渡ししますので治療が必要なお子さんは早めにかかりつけの歯科医院で処置をお願いします。

是非今後もご家庭でお子様と一緒に歯磨きの仕方を確認してみて下さいね♪

☆春の遠足に出かけたよ♪

 昨日は晴天の中三好公園へ遠足に出掛けました☆年少にとっては初めての園外だったので「みんな歩くことができるかしら…?」と心配しましたががんばって歩くことができました。

 園長先生の話を聞いた後、PTAの役員さんに「おねがいします!」とみんなで言ったらさっそく三好公園にレッツゴー!!満三歳児さんは幼稚園でお留守番。「バイバーイ!」とみんなを見送ってくれたね♡来年は一緒に行こうね♪

s-DSCF3245s-DSCF3246

s-DSCF3248s-DSCF3249s-DSCF3252

年長・年中児は手をつないで三好公園まで歩いていき、年少児はバスで行きました。

 年少さんで徒歩通園の子は園バスに乗るのも初めて♡「バスに乗るんだ!」と楽しみにする子もいました♪みんなで園外を歩くのは初めての経験☆今日の為に番号順で並んで歩く練習をしていた甲斐もあり、PTA役員さんの助けを借りながら上手に歩いていくことが出来ました。

 年中・年長さんは歩く道のりが長いですが、道端の植物に目を向けたりと、自然に触れながら歩いていきました☆通称「トトロの森」の木のトンネルをくぐると三好池が見えて子ども達は大喜び♪年長さんが「あと少しだよ。」「がんばれ‼」と励ましてくれたおかげで年中さんも歩くことができました。年長さんはやっぱりやさしいね。

s-IMG_6669s-IMG_6733s-IMG_6734KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Camera

  公園に到着してお茶を飲んだらまずは記念撮影。みんな可愛く撮れたかな??日陰はさわやかな風が吹き、空の青さや木々の緑がまぶしいほどきれいで、5月は気持ちの良い季節だなあと改めて思いました。たくさん歩いてお腹はぺこぺこ!そんな中みんなで食べるおにぎりの味はサイコー!!おやつも友だちや先生と見せあいっこしながらとってもおいしく食べていくことができました(^O^)

KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3275s-DSCF9849s-DSCF9848KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-IMG_8921s-IMG_8922s-IMG_8927s-IMG_8928s-IMG_8929s-IMG_8930s-IMG_8931s-DSCF9003s-DSCF9005KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Camera

 森では落ち葉や木を集めて探検したり、総合遊具や芝生でフリスビーをしたりと、どの子も思い思いの遊びを楽しんでいました。

KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-IMG_8938s-IMG_8940s-IMG_8942KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF9009KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-IMG_8944s-IMG_8947s-IMG_8948s-IMG_8949s-IMG_8943KODAK Digital Still Cameras-DSCF9010s-DSCF9014s-IMG_8938s-DSCF9001KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3254s-DSCF3261s-DSCF3262s-IMG_8935s-IMG_8937s-DSCF3264s-DSCF3266s-DSCF3270s-DSCF3271s-DSCF3276s-DSCF3280s-DSCF3289s-DSCF3272s-DSCF3277s-DSCF3284s-DSCF3285s-DSCF3291s-DSCF3298s-DSCF3304s-DSCF3309s-DSCF9830s-DSCF9835s-DSCF9836s-DSCF9838s-DSCF9845s-DSCF9862s-DSCF9870s-DSCF9876KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-IMG_8920s-IMG_8919KODAK Digital Still Camera

 帰りは年少・年中児はバスで、年長児は歩いて園まで帰りました。年長さん、暑い中頑張って歩いたね。さすが年長さんだね。

 園に戻ると冷たーいりんごジュースがみんなを待っていました。「カンパーイ!!」みんなゴクゴクとおいしそうに飲んでいましたよ(*^▽^*)

KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-IMG_8950s-IMG_8957s-IMG_8961KODAK Digital Still Camera

 春の遠足、とってもとっても楽しかったね♡帰りのバスでも「遠足楽しかったぁ。」と何度も言っている年少さんがいて嬉しく感じました。

PTA役員さん、今日はご苦労様でした。子どもたちと一緒に遊んだり、トイレの引率をして下さり本当に助かりました。ありがとうございました☆★☆

☆年長・グランパスエイトのサッカー教室に参加しました♪

 今日は今日は名古屋グランパスエイトサッカー教室がありました。園児の中にはサッカーを習っている子やサッカーが大好きな子もいる為、今日のサッカー教室をとても楽しみにする様子がありました。

 グランパスエイトのコーチ達がボールやゴールなど必要なものを全部持って来てくれて、それを見た子ども達はさらにワクワク(*^▽^*)各クラス4チームに分かれ、練習を行いました。一人一つずつボールを使ってふれあいながらボールに慣れるところから始めました。さすが普段からサッカー教室で子ども達に教えているだけあり、コーチの指導がとても分かりやすく、子ども達も楽しく参加していくことができました。

KODAK Digital Still Cameras-DSCF3170KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Camera KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3187s-DSCF3180s-DSCF3177 KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3193s-DSCF3206s-DSCF3203s-DSCF3202 s-DSCF3201s-DSCF3199s-DSCF3210s-DSCF3217s-DSCF3213s-DSCF3212

 いよいよゲームです。どの子も必死にボールを追いかける姿がありました。自由遊びでサッカーをしている男の子やサッカーを習っている子はやっぱり上手でした。女の子も果敢にボールをとりに行き、中にはゴールを決める子も!!

s-DSCF3219KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3230 s-DSCF3226s-DSCF3223KODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still CameraKODAK Digital Still Cameras-DSCF3237

  始まる前、女の子のなかには、「ボールが飛んでくるのがこわいからやりたくない。」「緊張する。」と言っていた子もいましたがコーチが楽しくすすめてくれたおかげで 1時間のサッカー教室はとっても楽しく「もう終わりなの?」という言葉があがるほどあっという間でした☆今日一日でサッカーが大好きになっちゃったよね♪ また、今日はとても暑い日でしたが給水、休息もこまめにしたのでみんな元気に参加できてよかったです。 なんと頑張ったみんなには、コーチから一人一冊ずつグランパスエイトのノートとのお土産をもらいました。ノートにはコーチや選手の名前も載っていますよ。

 名古屋グランパスエイトの、たきコーチ、まつコーチ、かわぴーコーチ本当にありがとうございました。みんなグランパスエイトが大好きになちゃったよ。また是非サッカーを教えに来てくださいね♪♪♪

s-DSCF3241s-DSCF3243