☆年中・年長 お別れ演奏会を行いました♪

  卒園式まで今日を入れて3日。年長さんと過ごす日も本当にあと少しになりました。今日はお別れ演奏会を開き年中児が年長児のために鼓笛演奏を披露しました。「年長さんヘ贈る曲は何がいいだろう…?」色々考えた末「♪思い出のアルバム♪」に決めました。年中児にとって初めての鼓笛隊。運動会や発表会で立派に演奏する年長さんの勇姿を観て憧れを抱いていた子も多く、鼓笛の演奏を行うことにどの子もやる気満々でした。自由遊びの時間に鍵盤ハーモニカの練習をする子もたくさんいました(●^▽^●)

 2月から練習してきた「♪思い出のアルバム♪」昨日の練習では100点満点の演奏でした。今日も一番の演奏を届けようと年長さんのために心をこめて演奏しました。少し緊張気味の子もいましたがどの子も大きな声を出してはりきって演奏してくれました。バッチリそろっていたね☆素晴らしかったです。

sIMG_5088sIMG_5089sIMG_5090sIMG_5093sIMG_5094sIMG_5096sIMG_5097sIMG_5098sIMG_5100sIMG_5101sIMG_5102sIMG_5103sIMG_5105sIMG_5106sIMG_5109

sIMG_5108sIMG_5107 年長さんはそんな年中さんの姿を熱いまなざしで見つめてくれていました。演奏後にはたくさんの拍手をくれたね。「次はみんなが年長さんになるので幼稚園をよろしくお願いします!」という年長さんのお礼の言葉を聞いて、年中さんの表情がなんだかキリリとなった気がしました。

 最後は花道で「思い出のアルバム」を演奏しながら年長児を見送りました。なんだか『卒園』を改めて実感して少し悲しくなりましたが、まるで小さな卒園式のようで子ども達にとって今日はとても良い機会だったなと思いました。

sIMG_5112sIMG_5113sIMG_5114sIMG_5116sIMG_5117sIMG_5121

 自由遊びで縄跳びをピョンピョン跳ぶ姿、登り棒を猿のようにひょいひょい上る姿、鬼ごっこで風のように走る姿、運動会や生活発表会、大きな行事でのかっこいい姿、いろんな場面で年長児の勇姿を見てきた年中児は「年長さんみたいになりたい!」憧れを抱いて真似しながら成長してきました。そんな大好きな年長さん達に「鼓笛、上手だったね。ありがとう。」と褒めてもらえて年中さんは本当に嬉しかったことと思います。きっと自信につながることでしょう。年中さん、重たい楽器を持って立派に演奏できました。よく頑張りました。かっこよかったです☆

 

コメントは受け付けていません