今日はお別れ会2日目♡今日の予定は1、満三歳児・年少児と年長児でゲーム 2、年中児と年長児でゲーム おにぎり弁当後 3、年中児から年長児へプレゼント渡し 4、年長児からのお礼の歌です。
満三歳児・年少児とのゲームはボール運びゲームです。6チームに分かれ布にボールを置いて運びます。「エイエイオー!」とみんなやる気は充分!チームの先生も本気で応援して盛り上がりました。満三歳児さんが遅くてもゆっくり速度を合わせてあげたり、年少さんがころころボールを落としても、年長さんは怒ったりすることなく何度もボールを拾ったりと、優しいなぁと改めて感じました。昨日の給食を一緒に食べたペアだったこともあり、楽しく仲良くゲームすることができました。2回戦行い、結果発表では「1位ですように…次に自分のチームがよばれますように…」とお願いする姿も☆どのチームもとっても速かったし頑張ったね!
年中児とのゲームはカードひっくり返しゲームです。4チームに分かれトーナメント制で3ゲーム行いました。観戦する子達は舞台の上で応援しました。さすが年中・年長!スピード感、臨場感、なかなかの迫力でしたよ。優勝したチームは大喜び☆楽しかったね♪
例年全園児でゲームを行っていましたが、今年はコロナ感染予防の為2部制にしました。年長さんはゲームも2度楽しめて大満足だったようです(*^▽^*)ゲームを通して年長さんとの関わりを持つことができ、みんながますます仲良しになったなぁと嬉しく感じました。
おにぎり弁当を食べた後は遊戯室に全園児集まり、年中さんが手作りのプレゼントを渡していきました。年長さんに見つからないように、背中の後ろに隠しながら大好きなお兄さん・お姉さんの前に立ち「どうぞ!」と手渡すと、年長さんはとっても喜んでくれました♪小学校でも使えるように心を込めて彩色したペン立て。表にはまこと君マーク、裏には思い出の写真も貼ってあります。勉強机に置いて時々眺めて欲しいな♡幼稚園のこと忘れないでね。 「一生懸命作ってくれてありがとう♡」と言いながらぎゅ~ってしてくれて年中さん、とっても嬉しかったね♪
お別れ会の最後は年長さんからお礼のメッセージと歌のプレゼント☆「♪おおきくなったよ」を披露してくれました。歌詞の中に職員全員の名前を入れて「ありがとう」と歌ってくれて感動しました。本当に素敵な曲で胸が熱くなりました(;O;)
昨日・今日の2日間、満三歳児・年少児・年中児さんの頑張りでお別れ会は大成功!年長さんも、幼稚園での思い出がまた1つ増えましたね♪年長のお友達、今まで年少さんや年中さんに優しくしてくれてありがとう!たくさんお世話してくれてありがとう!たくさんかっこいい姿を見せてくれてありがとう!!本当に本当にありがとう(*^▽^*)何度ありがとうって言っても足りないくらいだよ。この2日間、本当に楽しくて素敵な時間を過ごすことができました。
10日(水)は年に一度のおかずあり弁当、12日(金)は年中さんのお別れ演奏会と、卒園前の特別な行事が続きます。年長さんと過ごすのも残り9日・・・。大切にそして笑顔いっぱいで過ごしていきたいなと思っています♡♡♡