☆年中・年長 大根堀に行ったよ♪

s-IMG_55846日は年長組が、7年中組がバスに乗って岡崎の農園まで大根掘りに出掛けました。バスの中では絵本を読んで大根の実り方を伝えたり、大根クイズをしたりして知識を深めていきました。みんなで大根掘りの練習もしましたよ。大根の上の方より下の方が辛いこと、葉っぱも食べられることを伝えていくと、お母さんに教えてあげようと真剣に聞く様子がありました。年中児・年長児は知っている子が多くおり昨年の大根掘りで伝えたことを覚えてくれていたんだと感心しました。

 畑に着くと園長先生と郁代先生がお出迎え。農園活動ができるのも園長先生が育ててくれているおかげだなぁと改めて思いました。園長先生に感謝ですね♡さあ!いよいよ大根掘り開始♪

s-DSCF3503s-DSCF3501s-DSCF3504

 農園では園長先生から大根の抜き方を教えてもらい、自分で掘る大根を決めていきました。どの子もお母さんを喜ばせてあげたいと、大きな大根をお土産に持ち帰る為に厳選して大根を選んでいましたよ(●^▽^●)大根をしっかりつかんで、ゆすっては引っ張り、ゆすっては引っ張りを繰り返して力いっぱい大きな大根を頑張って抜いていきました☆大きな大根に苦戦する子もいましたが、友だちを呼んで手伝ってもらいながら多くの子が自分の力で大根を掘ることができました。ほとんどの子が自分の力で大根を掘り、達成感を味わうことができました。スーパーに売っている大根は葉っぱもほとんどついていないのでやはり畑の大根は違いますよね。葉っぱもみずみずしくておいしそう。採りたて新鮮野菜、最高ですね☆

☆年長組☆

s-DSCF0577s-DSC03879s-DSC03880s-DSC03882s-DSC03892s-DSC03890s-DSC03893s-DSC03897s-DSC03903s-DSC03902s-DSCF0591s-DSCF0596s-DSCF0600s-DSCF0598s-DSCF0607s-DSCF3506s-DSCF0608s-DSCF3515s-DSCF3518s-DSCF3508s-DSC03896

☆年中組☆

s-DSCF1834s-DSCF1837s-DSCF1843s-DSCF1845s-DSCF1846s-DSCF1840

s-IMG_5591s-IMG_5592s-IMG_5593s-IMG_5594s-IMG_5597s-IMG_5600

​ 今年の大根はとても大きくて、お友だちの足より長くて大きくて重くてなかなか抜けなかったね。お助けマンの園長先生に手伝ってもらったお友だちもいたね。 帰る前に「上の方は甘いからサラダが良くて、真ん中は水分たっぷりだからおでん、下の方が辛いからスープや味噌汁ががぴったりなんだよ。そして葉っぱも食べられるんだよ!」と張り切って教えてくれる子がいました。しっかり先生の話を聞いていますね。感心しました。持ち帰った大根をご家庭でも色々なお料理に変身させてみてくださいね♡

☆年長・稲刈り、脱穀をしたよ。

 6月1日に一人3~4本ずつ植えたお米の苗が稲穂となり、収穫の時を迎えました。夏の暑い日に土が乾くことのないようたっぷり水を補充したり、鳥に食べられないよう網で守ったりしながら育てた大切な稲。成長を見守ってきた年長さんは、稲刈りをとても楽しみにしていました。

先生から「1粒のお米(たね)から500粒のお米ができるんだよ」「6粒のお米(たね)でお茶碗1杯分になるんだって…。ということは、お茶碗1杯で3000粒のお米‼」と聞くと「え~すごい!今度数えてみよう!」とみんなびっくりしながら話を聞いていました。

s-DSC03099s-DSC03120s-DSC03112s-DSC03400s-DSC03438s-DSC03439

s-DSC03440s-DSC03442s-DSC03427s-DSCF0316s-DSCF0329s-DSCF0332s-DSCF0333s-DSCF0335s-DSCF0342

 子供たちは稲穂を手にしながら「この中にお米が入ってるんだぁ…」「何個お米がついているかな?」とじっくり観察し、いろいろな発見をしていくことができました(●^▽^●)

 収穫した稲は一週間ほど乾燥させ、すり鉢と野球の硬球を使って子どもたちが脱穀、精米しお米に大変身しました!!できたお米老いも明日のおいもパーティーで炊いていき、さつま汁と一緒に食べていきます♪

s-DSC03478s-DSC03501s-DSC03504s-DSCF0345s-DSCF0356s-DSCF0358s-DSCF0361s-DSCF0365s-DSCF0366s-DSCF2780s-DSCF0362s-DSCF2776

幼稚園で作ったきりん米とぞう米、どんな味がするのかな・・・?自分たちで栽培、収穫、稲刈り、脱穀したお米の味はきっと格別だね☆早く食べたいね♡

 

☆さつまいもほりに行ったよ♪

 10月31日(火)は年少組、11月1日(水)は年長組、そして2日(木)は年長組がさつまいも掘りに出掛けました。

バスの中で「さつまいも、どうやって掘るかわかる?」と聞いていくとたくさんの子が「モグラの手で掘るんだよ~!」と教えてくれました。今までの農園活動の経験が活きてますね☆「さつまいもさんは恥ずかしがり屋だから土の中、深いところに隠れているよ。モグラの手で掘って、さつまいもが見えてきたらあと少し!でもすぐに引っ張ったり強くゆらしたりするとポキっと折れてしまうよ。」先生のアドバイスを受けて、バスの中でみんなでさつまいも掘りのイメージトレーニングもしていきました。他にもさつまいもに関するクイズをしたり、絵本を読んだりとさつまいもへの知識、関心を高めていきました。

農園活動が初めての年少さん。さつまいもはどんなふうに実っているかな?どんなお花を咲かせるのかな?先生から色々おしえてもらったね。

s-DSCF2670s-DSCF2671s-DSCF2677s-DSCF2675s-DSCF2680s-DSCF2683

  畑では園長先生が実際にさつまいもを掘って見せてくれると子ども達の目がキラキラキラ…。さらにやる気が高まりました。さあ!さつまいも掘り開始です!

s-DSCF2686s-DSCF2684s-DSCF1662s-DSC03464

 年少さんのなかには、手が汚れることを嫌がる子がいるかなと思いましたが、さつまいもがみえてくると大喜びで、みんな一生懸命さつまいもを掘っていました。中には「とれないよ~。」言う子もいましたが、先生やお友だちにも手伝ってもらいさつまいもを掘っていくことができました。「もっとたくさん掘りたい!」とやる気満々でした。

 年中組も頑張りました。どの子も意欲的に掘り進めていくことができました。やはり年少さんと比べるとパワーが違いますね。一株ずつ掘っていったのですがすぐに掘り終えて「他に掘るところはないの?」と言う子がたくさんいました。

 年長組はさつまいも掘りも3回目ということで掘り方も良く知っていて、友だちにアドバイスしたり、近くの子と協力し合ってたくさんのさつまいもを収穫していくことができました。

掘ったさつまいもをみて「りんごみたい」「へびだ!」と見立てたり「ちびちび赤ちゃんいも」「〇〇ちゃんのお芋が一番大きいね!」と形や大きさにも着目して楽しむ様子がありました。

 農園には行けませんでしたが、ひよこ組も園内でさつまいも掘りをして楽しみました。「おいもほりをするよ!」と聞いていた子どもたち。「どこにあるのかな⁉」どの子も大きなさつまいもを一生懸命掘り、収穫できるととても嬉しそうにしていました。まだ掘れていないお友だちを手伝ったり…と思いやりの心も育っており嬉しく感じました。

s-DSCF2716s-DSCF2717s-DSCF2728s-DSCF2729s-DSCF2732s-DSCF2733s-DSCF2735s-DSCF2736s-DSCF2740s-DSCF2741s-DSCF2743s-DSCF2744

s-DSCF2746s-DSCF2767s-DSCF2769

☆年少☆

s-DSCF2687s-DSCF2688s-DSCF2690s-DSCF2691s-DSCF2694s-DSCF2697

s-DSCF2699s-DSCF2700s-DSCF2701s-DSCF2702s-DSCF2703s-DSCF2705

s-DSCF2704s-DSCF2706s-DSCF2708s-DSCF2709s-DSCF2710s-DSCF2712

☆年中☆

s-IMG_5481s-IMG_5483s-IMG_5486s-IMG_5487s-DSCF1668s-DSCF1670s-DSCF1675s-DSCF1677s-DSCF1692s-DSCF1698s-DSCF1687s-DSCF1688

s-IMG_5497s-IMG_5488s-IMG_5489s-IMG_5493s-IMG_5495s-IMG_5499

☆年長☆

s-DSC03468s-DSC03470s-DSC03472s-DSC03473s-DSC03497s-DSC03521s-DSC03524s-DSC03549s-DSC03550s-DSC03555s-DSC03563s-DSC03569s-DSC03572s-DSC03577s-DSC03584s-DSCF0398s-DSCF0413s-DSCF0414

 みんなで力を合わせてたくさんのさつまいもを収穫していくことができました。大きなさつまいもがたくさん出てきたので達成感も大きかったようです。「先生、みてみて~!」とどの子も自分でとったさつまいもを嬉しそうに見せてくれました♪帰りのバスでは、疲れて寝ちゃった子もいたね。

  お土産に持ち帰ったさつまいも、どんな料理に変身するのかな?どんな味かな?さつまいもは収穫後1~2週間常温で保存すると甘味が増すんですよ!一つはすぐに食べて、残りは後日食べて味がどれだけ違うのか比べしてみるのも楽しいですよね☆

s-DSCF2714s-DSCF2715s-DSCF1707

 今回収穫したさつまいもは11月7日(火)のおいもパーティーでも食べていきます。みんなでお料理するよ♪楽しみだね!!

☆年長・まこと幼稚園であそんだよ♪

 さつまいもほりが終わった後、まこと幼稚園でおにぎり弁当を食べました。一生懸命さつまいもを掘ったのでおなかがペコペコ。お母さんが作ってくれたおにぎりをあっという間に食べちゃったよ。美味しいおにぎりをいつもありがとう♡ 

s-DSC03606s-DSC03501s-DSC03502s-DSC03505s-DSC03595s-DSC03603

 おにぎりを食べてパワーモリモリになったら、まこと幼稚園の園庭で遊ばせてもらいました。園庭ではわんぱくランド(総合遊具)で遊んだり、まこと幼稚園のお友だちと一緒にリレーをしたり園内探検をしたね。

s-DSC03509s-DSC03515s-DSC03516s-DSC03609s-DSC03613s-DSC03619s-DSC03623s-DSC03640s-DSC03646s-DSC03647s-DSC03648s-DSC03657s-DSC03662s-DSC03663s-DSC03664s-DSC03666s-DSC03669s-DSCF0434s-DSCF0436s-DSCF0437s-DSCF0439s-DSCF0440s-DSCF0444s-DSCF0446s-DSCF0448s-DSC03531s-DSC03530s-DSC03532s-DSC03533s-DSC03534

自己紹介をし合ったりして仲良くなったお友だちと帰るころには「またあそぼうね」「お手紙書くね」と名残おしい様子がありバスの中から見えなくなるまで手をふっていました。また遊べるといいね。まこと幼稚園のお友だち 仲良くしてくれてありがとう♡

s-DSC03535s-DSC03536s-DSC03537

☆じゃがいもほりに行ったよ♪

 8日には年長さんがじゃがいも掘りに出掛けました(●^∇^●)

 岡崎市にある畑へバスに乗って出掛けていきました。年長さんは、何度も経験している農園活動なので「じゃがいもたくさん掘るぞ~!」とどの子もやる気満々で登園してくれてとっても頼もしかったです。バスの中では先生がじゃがいもクイズを出して知識を深めていったり、もぐらさんのように手で土を掘っていくことを伝えていくとますます「早く堀りた~い!」「楽しみ!」とワクワクする様子がありました。

 年長さんへのクイズはじゃがいもの保管場所、じゃがいもの芽やじゃがいもの仲間についてでした。トマトやなすもじゃがいもの仲間なんですよ。知っていましたか?

s-DSCF0517s-DSCF0521s-DSCF0906

 じゃがいも畑に着いて「じゃがいもが土の中にも隠れているから頑張って掘ってね!」と園長先生に教えてもらったら早速じゃがいも掘り開始(●^▽^●)「ここにじゃがいもがあるよ!」先生が声を掛けると近くにいた子が一斉に群がり、みんな嬉しそうに宝探ししながらじゃがいもを見つけ、たくさんのじゃがいもを収穫していくことができましたが「もっとほりた~い」とまだまだ掘りたかったようでした。

「じゃがいもの家族がでてきた~!」と言いながら暑い中、最後まで飽きることなくじゃがいも掘りに熱中する姿があり、じゃがいもをわんさかわんさか収穫することができました。いろいろな形のじゃがいもを発見できるのも農園活動ならではの醍醐味ですね♪♪♪

s-DSCF0522s-DSCF0525s-DSCF0529s-DSCF0921s-DSCF0929s-DSCF0931

s-DSCF0943s-DSCF0945s-DSCF0942s-DSCF0946s-DSCF0948s-DSC02757

s-DSC02760s-DSC02761s-DSC02770s-DSC02768s-DSC02769s-DSC02774

s-DSC02782s-DSC02775s-DSC02765s-DSCF0526s-DSCF0934s-DSCF0537

 帰りのバスでは疲れて寝てしまう子が多くいました。じゃがいも掘り、頑張ったもんね♪

s-DSCF0950s-DSCF0951

 ひよこ組のお友だちは幼稚園の砂場でじゃがいも掘りごっこをしました。もぐらさんに変身して「ほりほり~」...「あれ⁈ないなぁ~」満三歳児さんには、下へ深く掘っていくというのはむずかしいのかもしれませんね。しかし、先生と一緒に掘ってみると...[あった‼」 みんなとても楽しんでじゃがいも掘りごっこをすることができました。

大雨の影響で傷んでいるものも多くありましたが子どもたちががんばって収穫したじゃがいもです。肉じゃが、カレー、シチューにコロッケ、フライドポテト、じゃがバター・・・おいしく食べてくださいね。

お手伝いしていただいたPTA五役のみなさん。暑い中ありがとうございました。